有給休暇を自由に取らせろ!2012月2月分
上のグラフ・エクスペディア社「世界20ヶ国有給休暇・国際比較調査2011」より 「有給休暇」関連相談事例から2012年2月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「有給休暇」関連相談から抜粋して以下の事例を紹介します。...
View Article(株)エマーズは不当な雇い止め解雇を撤回しろ!
(上の写真=エマーズ前で行われた抗議アピール行動で発言する高木さん) (株)エマーズは不当な雇い止め解雇を撤回し、高木さんを職場に戻せ!4・20 社前抗議アピール行動と団体交渉申し入れ...
View Article「活動家一丁あがり!」(「労働と貧困」講座)4期生を募集中
「活動家一丁あがり!」(「労働と貧困」講座)4期生を募集中 労働運動や市民運動の「活動家」を養成するためにNPO法人アジア太平洋資料センター(PARC)が主催する講座「活動家一丁あがり!」で、「労働と貧困」講座の4期生を現在募集しています。実行委員には私たち全国一般東京東部労組の須田書記長も加わり、6月13日には「現代の労働と貧困」をテーマに講義します。...
View ArticleNHK「クローズアップ現代」で「辞めさせてくれない」問題の特集
私たち全国一般東京東部労組・NPO法人労働相談センターには「会社を辞めたいのに辞めさせてもらえない」との相談が日々寄せられています。その実態・背景について、私たちへの取材に基づき、NHK「クローズアップ現代」が4月26日放送で取り上げます。東部労組の須田書記長も登場します。みなさん、ぜひご覧ください! 【NHK クローズアップ現代 「やめさせてくれない...
View Article「職場のいじめ」まとめシリーズ第23弾 2012年2月分を報告します
みなさんへ2012年2月にNPO法人労働相談センターと東部労組に寄せられた「職場のいじめ」相談メールのまとめを報告します。 ********************************************************「職場のいじめ」メール相談事例(2012年2月分)のまとめNPO法人労働相談センター全国一般東京東部労組2012年4月26日 1、...
View ArticleNHKクローズアップ現代「やめさせてくれない〜急増する退職トラブル・・・」の特集番組
昨晩4月26日夜7時30分からNHKテレビ番組クローズアッブ現代は「やめさせてくれない〜急増する退職トラブル・・・」の特集番組を放送しました。私たちNPO法人労働相談センターも全面的に取材に協力しました。http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail_3191.html...
View ArticleHTS支部塩田委員長アサイン停止問題 命令の変更を求め、組合が中労委を提訴
東部労組と東部労組HTS支部は、塩田委員長へのアサイン停止問題につき、中央労働委員会(中労委)が昨年11月29日に発した命令をめぐって4月26日、中労委を被告として行政訴訟を提起しました。...
View Articleデイベンロイ争議支援!メーデー労働者総決起集会
5・1 デイベンロイ争議支援!メーデー労働者総決起集会 5月1日、私たち全国一般東京東部労組は、会社の本社工場閉鎖と解雇攻撃と闘っているデイベンロイ労組支部を支援するために午後1時から「デイベンロイ争議支援!メーデー労働者総決起集会」を東京・新橋の港区生涯学習センターで開きました。会場には東部労組と支援の仲間149名が結集しました。...
View Article原発ゼロの日 さようなら原発5・5集会に参加しました
5月5日13時から港区芝公園23号地で「原発ゼロの日 さようなら原発5・5集会」が行われ私たちも参加しました。青空の下、全体参加者は5500名でした。弁護士の猿田佐世さんが司会をして鎌田慧さん、落合恵子さんらのアピールがあり、その後のパレードでは参加者全員で、全原発の廃炉を訴えました。
View Article「辞めたいのに辞めさせてくれない」相談事例の報告(2012年3月分)
2012年3月にNPO法人労働相談センターと東京東部労組に寄せられた「辞めたくても辞めさせてくれない」労働相談事例の抜粋報告です。 *********************************************「辞めたいのに辞めさせてくれない」相談事例の報告(2012年3月分から抜粋)NPO法人労働相談センター全国一般東京東部労組2012年5月8日 1、...
View Article竹信三恵子さん著『ルポ賃金差別』で東部労組を紹介
竹信三恵子さん著『ルポ賃金差別』で東部労組を紹介 ジャーナリストで和光大学教授の竹信三恵子さんが執筆した新書『ルポ賃金差別』(ちくま新書)で、私たち全国一般東京東部労組が2008年から09年にかけて取り組んできたファミリーレストランすかいらーくでの契約店長の過労死問題について取り上げられています。以下に該当部分を抜粋して紹介します。...
View Article東京都労働委員会、布亀株式会社に命令!
<実質的には営業手当を減額することで、いわば向島労基署の是正勧告を骨抜きにする、脱法的な措置・・・・組合の運営に対する支配介入に該当する> 東京都労働委員会、布亀株式会社に命令!...
View Article5月19日はデイベンロイふれあいフェスティバルに集まろう!
(上の写真=昨年あったデイベンロイふれあいフェスティバル) 5月19日 デイベンロイふれあいフェスティバル開催デイベンロイ大森本社閉鎖反対!労働者の雇用と生活を守ろう! 本社工場閉鎖の攻撃と闘っている全国一般東京東部労組デイベンロイ労組支部は、5月19日(土)午後3時より、デイベンロイリネンサプライ株式会社大森本社構内で第23回ふれあいフェスティバルを開催します。...
View Article有期雇用の規制を求め、全労協・全労連・MICが国会前で共同行動
「期間満了」を理由にした「雇い止め」、短期の契約を繰り返す「細切れ契約」、契約更新を奇貨とする不当な労働条件の切り下げなど、不安定な立場を労働者に強いる有期雇用(期間の定めのある雇用契約)の規制について、政府は労働契約法の一部を「改正」する立法で対応を図ろうと、同法の改正案を国会に上程しています。...
View Articleシリーズ「解雇理由」2012年3月分
みなさんへ シリーズ「解雇理由」です。2012年3月中にNPO法人労働相談センターと全国一般東京東部労組に寄せられたメール相談の「解雇・退職勧奨・退職強要」事例からまとめました。...
View Article本社工場閉鎖攻撃と闘うデイベンロイ労組支部第23回ふれあいフェスティバルを開催
本社工場閉鎖の攻撃と闘っている全国一般東京東部労組デイベンロイ労組支部は、5月19日(土)午後3時から、デイベンロイリネンサプライ株式会社大森本社構内で第23回ふれあいフェスティバルを開催し飲食店やフリーマーケットなどの出店やゲーム大会などで賑わいました。...
View Article「5.18ブラック企業に立ち向かう仲間たちの集会」で阪急トラベルサポート支部が報告!
5月18日、文京区民センターで「ブラック企業に立ち向かう仲間たちの集会」が開催され、東部労組阪急トラベルサポート(HTS)支部も発言しました。...
View Article